バレエシューズの選び方
- 吉村晶子
- 2017年10月14日
- 読了時間: 1分
バレエを始めたいけど、何を準備したらいいの?というお声がありましたので、ご紹介します。

1. バレエシューズ
2. 動きやすい服装
この2つで最初は充分です。バレエシューズはネットでも購入できますが、一番最初はバレエショップで試して購入するのがおすすめです。柔らかくて足にフィットするものを選びましょう。バレエシューズの中で足の指が動かせるくらいのゆとりがほしいです。
初めての方は間違えやすいのが、バレエシューズとトウシューズです。バレエシューズで訓練をしてトウシューズで立てるくらいの筋肉ができ、先生から履いていいとお許しがもらえたらトウシューズを履きましょう!
ちょうど、この女の子が黒いバレエシューズからピンク色のトウシューズに履き替えています。
始めは足が長く綺麗に見えるようにピンク色のバレエシューズがおすすめですよ。
動きやすい服装はTシャツ、ジャージなどがいいかなと思います。レオタード、タイツ、スカートは慣れてきたら、もっと欲しくなりますし、そのお教室での決まりごとがあったりするので、一度見学に行ってもいいと思います。
Comments