top of page

バレエシューズの選び方

  • 吉村晶子
  • 2017年10月14日
  • 読了時間: 1分

バレエを始めたいけど、何を準備したらいいの?というお声がありましたので、ご紹介します。

1. バレエシューズ

2. 動きやすい服装

この2つで最初は充分です。バレエシューズはネットでも購入できますが、一番最初はバレエショップで試して購入するのがおすすめです。柔らかくて足にフィットするものを選びましょう。バレエシューズの中で足の指が動かせるくらいのゆとりがほしいです。

初めての方は間違えやすいのが、バレエシューズとトウシューズです。バレエシューズで訓練をしてトウシューズで立てるくらいの筋肉ができ、先生から履いていいとお許しがもらえたらトウシューズを履きましょう!

ちょうど、この女の子が黒いバレエシューズからピンク色のトウシューズに履き替えています。

始めは足が長く綺麗に見えるようにピンク色のバレエシューズがおすすめですよ。

動きやすい服装はTシャツ、ジャージなどがいいかなと思います。レオタード、タイツ、スカートは慣れてきたら、もっと欲しくなりますし、そのお教室での決まりごとがあったりするので、一度見学に行ってもいいと思います。

最新記事

すべて表示
オンラインレッスン

皆様こんにちは。 オンラインレッスンの感想を書きます。 まずは元気なみんなの顔を見ることができて何より安心しました。バレエはスタジオでレッスンするべきと思っていましたがこんなに簡単に楽しくレッスンができるならなぜもっと早く始めなかったのかしら...と後悔しているくらいです。...

 
 
 
オンラインレッスン

自粛が続きレッスンができない状態が続いておりますが、皆さまお元気ですか? 先日お伝えしましたzoomオンラインレッスンを今週お試しで始めていきます。 20日水曜日15:30-16:10 22日金曜日16:00-16:40 22日金曜日17:30-18:10...

 
 
 
鶴川通信の写真撮影

早いもので今日から7月ですね。暑い日々が続きますが皆様、お変わりありませんでしょうか? 私は早くも夏バテ。。。 大人バレエの生徒さんからハワイのお土産いただきました!いつもありがとうございます! スタジオクレイ様の発行する鶴川通信に載せていただけることになりました。親御様か...

 
 
 

Comments


2023ー2024 ©️ Akiko Ballet

​平塚市で活動していますAkiko Ballet アキコバレエです。2歳から大人までレッスンしています。詳細はお問い合わせ下さい。

bottom of page